2022-onlinexhibition

バーンズ絵美オンライン展示HP「そこにいた」
動いている、流れている、刻まれている。
にご来場いただきありがとうございます。

  • 01.  木にハト、川に魚 I  キャンバスに油彩、アクリル、オイルバー、グラファイト 76.0 x 102.0 cm

展示情報

バーンズ絵美オンライン展
「そこにいた」動いている、流れている、刻まれている。
Emi Burns Online Exhibition
“I Was There”Moving, flowing, ingrained.

会期:2022年6月21日(火)〜7月3日(日)
企画アートギャラリ-絵の具箱(吉祥寺)
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6吉祥寺グリーンハイツ205

私の制作の根底にあるのは、焦がれるような気持ちです。喜びや悲しみであろうと、美しさや不格好さであろうと、感覚の生々しさを視覚化したいと思っています。
日常生活やよみがえる記憶のなかでしばしば、 光景や匂いや音、物事に圧倒されることがあります。
それは感動を通り越して、鮮烈な瞬間がどこか完結せず薄らいでいき、引き起こされた感覚のみが取り残され積もってゆくー そういう恐れにつながります。
圧倒感は、絵を描くことで止みます。それは過ぎゆく瞬間に抗い、自分の感情を受け入れる作業でもあります。葬るのではなく、鎮魂というかたちのとむらいにも似ていると思います。
絵は圧倒感の記録そのものと言えます。
感覚はそこで明らかにされ、瞬間は、心に迫った物事の存在と共に刻まれます。

それは安堵感をもたらして、私は解き放たれたと感じます。

ステイトイメント/Statement】

A sense of longing is at the core of my painting.
I want to make visible the rawness of sensations; whether it’s joy or sorrow, beauty or roughness.

I often experience overwhelming feelings, triggered by revisiting memories; and in everyday life; specifically with sights, smells, sounds, and just regular events or objects. The overwhelmingness can cause a fear that the vibrant moments will be diluted then fade away, so they need to be captured. Otherwise I will be left with an accumulation of feelings that the triggers evoked.

Painting ceases the feeling of being overwhelmed. It allows me acceptance of the cascading emotions, and resistance to the fleetingness of moments. In a way, I can let the feelings die. Not dead and buried, more as if reposed in the soul.
There, the painting itself becomes a documentation of the overwhelmingness. It is where the sensations are elucidated. Through my work, the moments are ingrained and the existence of what evoked the feeling is sealed.  
It brings me relief, and I feel free.

⏬Statement download
電子書籍のように右にめくっていけます。ダウンロードや出力も可能です。

Gallery

展示作品/Gallery2022

クリックすると拡大画像をご覧いただけます。

作品購入について

作品購入についてはお問い合わせページよりご連絡ください。
支払い方法は、「クレジットカード」、「AmazonPay(アマゾンアカウント決済)」、「Paypal」、「銀行振込」が選択いただけます。
※分割支払いは、カードの複数回払いを選択いただくか、Paypalの複数回支払いでも可能です。お気軽にお問い合わせください。

当サイトはレスポンシブ対応です。スマートフォン、タブレット、PCで見え方が違います。

コメントを残す